理容師
理容師
分野:医療・衛生・福祉
資格区分
国家資格
問い合わせ先
(公財)理容師美容師試験研修センター九州ブロック事務所
電話番号:092-632-4501
概要
営業として、理容行為(頭髪の刈り込みや顔そりなどの方法により、容姿を整えること)を行う。
取得方法
厚生労働大臣が行う理容師試験に合格した後、厚生労働大臣の免許を受けることが必要。
受験資格
理容師試験を受けるためには、原則として高校を卒業後、厚生労働大臣又は都道府県知事の指定した理容師養成施設(修業期間は昼間課程2年、夜間課程2年、通信課程3年)を卒業すること。
試験(講習)科目・内容
筆記試験: 関係法規・制度、衛生管理、理容保健、理容の物理・化学、理容理論
実技試験:理容実技
願書提出時期(期間)
時期は年度により異なる
試験日(時期)
年2回(時期は年度により異なる)
試験地(会場)
筆記試験 :九州では福岡、鹿児島、沖縄 ※第40回(令和元年度)の試験地
実技試験 :九州では福岡、佐賀、熊本、鹿児島
受験手続き
九州ブロック事務所に問い合わせ
県所管課
県健康福祉部健康局薬務衛生課営業指導班
電話番号:096-333-2245